室生龍穴神社さんへ
移動解禁された日曜日
県外にはいきませんでしたが、
久しぶりのドライブに。
困ったときの神頼み
ではありませんが、
室生の龍穴神社さんへ行ってきました。

伺ったのは2度目
空気が全く違うのを感じます。

樹齢は何年?
大木のそばに近づくと何故か安心します。

主祭神は タカオカミノカミ さま
イザナミノカミ が カグツチノカミ を
お生みになったことが原因で亡くなってしまったことに
激怒された イザナミノカミ が切り殺した血から
お生まれになったおが タカオカミノカミ さま
古事記の物語そのまま という事に感動です。
コロナに警戒しながら、
コロナと共存する毎日を送ることは
新常識として受け入れるしかないので
それならば、新生活開始のご挨拶もかねて
「国土民生」 を安んじ賜う龍穴神社さんは
伺ってとても良かったです。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト