fc2ブログ
2022/11/18

コンプライアンスの弊害

う~ またミサイル

かの国は、今年に入って少なくとも30発以上撃っている

そのお金で飢えた国民にご飯食べさせてやれよ と

思っているのは自分だけではないと思います。



露 は、特別軍事作戦って、子供だましの名称でわけわからん侵略戦争

権力を握った人間は、皆こうなってしまうのでしょうか。



ブログ記事で政治のことは書かないと思っていても

つい書かずにおられない状況です。

日本のEEZ内にミサイルを撃ち込まれて

しれっとしていることに罪悪感を覚えるからです。

何度もミサイル撃たれて宣戦布告されてますから



立場逆なら、とっくに戦争よ



コンプライアンス という言葉が定着しましたが、

上記のわけわからん事柄に対しても、コンプライアンス上、キツイこと言い返せないの?


ニュースでは、役人が用意した文面を顔も上げずに読んでいるお偉いさん

自分の言葉で会見に臨んで欲しいです。

言葉尻を突っ込んでくる日本のマスコミ対策ですか?責任逃れにしか見えないのですが。


ミサイル撃ったり、侵略したりする当事者ではなく

自国のふがいなさが目立って仕方ない

なので、ミサイル撃ち込まれても国民は冷めているんですよ

自分の言葉で言えないのがコンプライアンスなら、

コンプライアンスの弊害でしかないのでは?


は~ちょっとすっきりしました

ごめんなさい




スポンサーサイト