カフェに行く理由
フェイスブックの記事に誘われて、昨日のランチは 「Cafe' omo屋」さん
で。
鶏ミンチとレンコンの挟み揚げ
美味し!

食後にアイスコーヒーを頂きながら、本でも読もうかと思ってましたが、
お昼ご飯の時間はとうに過ぎているのに満席状態になって、やむなく撤収です。
人それぞれ、お店を利用する目的は違うのですが、
とある雑誌に掲載されていた 「カフェに行く理由」 が、
自分は一番近い気がするのでちょっとご紹介します…。
自宅や会社でもコーヒーは飲めるけれど、
視点を変えるとコーヒーは、外に出るための言い訳。
気分を変えたい… 気合いを入れたい… 考えがまとまらない…
そんな時はコーヒーを飲みに外に出て、外気を吸う。
室内にとどまったままコーヒーを飲む事は、少しは気分転換にもなるけれど
心の芯がリフレッシュされることはない。
そしてあの店に行きたいから、コーヒーもそこで飲む。
日常を1杯のコーヒーで「非日常」にアレンジでき、ちょっとした別世界に行ける。
読みたい本を、お茶しながら静かに読んでいる、その時間の流れがイイ。
日常から離れたいから…。
自分はこういう空間に行くことが仕事のひとつであって
だから、知らず知らず気分転換出来ているのかもしれません。
またイイ店を紹介していこうと思います。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村



美味し!

食後にアイスコーヒーを頂きながら、本でも読もうかと思ってましたが、
お昼ご飯の時間はとうに過ぎているのに満席状態になって、やむなく撤収です。
人それぞれ、お店を利用する目的は違うのですが、
とある雑誌に掲載されていた 「カフェに行く理由」 が、
自分は一番近い気がするのでちょっとご紹介します…。
自宅や会社でもコーヒーは飲めるけれど、
視点を変えるとコーヒーは、外に出るための言い訳。
気分を変えたい… 気合いを入れたい… 考えがまとまらない…
そんな時はコーヒーを飲みに外に出て、外気を吸う。
室内にとどまったままコーヒーを飲む事は、少しは気分転換にもなるけれど
心の芯がリフレッシュされることはない。
そしてあの店に行きたいから、コーヒーもそこで飲む。
日常を1杯のコーヒーで「非日常」にアレンジでき、ちょっとした別世界に行ける。
読みたい本を、お茶しながら静かに読んでいる、その時間の流れがイイ。
日常から離れたいから…。
自分はこういう空間に行くことが仕事のひとつであって
だから、知らず知らず気分転換出来ているのかもしれません。
またイイ店を紹介していこうと思います。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
おいしそう!
来月ちょうどワン友さんと光親子と一緒にテラス席に来店しようと思っていたんですよ
俄然楽しみになってきました!
(あるグルメサイトでテラスのみ犬OKと表記がありました♪)
2012-09-20 21:15 青はち URL 編集
No title
OMO屋の店長は、東京のカフェで修業されてました。
お店の裏にワンちゃんがいますよ。
ただ、テラスが微妙なので、一応確認した方が良いかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2012-09-21 09:05 豆屋 URL 編集