fc2ブログ
2013/03/04

昼間のお水とり

昨日は、朝市が終わってから奈良公園散策に行きました。

コースはいつもの

高畑界隈~若宮さん~春日さん~若草山麓~手向山八幡宮~二月堂 と

最高のコース。


お水とり期間中なので、たくさんの人がいましたが、

少し外れた途中の下禰宜道はというと…

禰宜道

貸切!


恥ずかしながら、永年奈良に住んでいても

「お水とり」をライブで見たことが無いのですが、

今回初めてお昼間のお水とりを見ました。


行
今年で第1262回。凄い歴史です。

二月堂を
お松明は、ここから出発


こんなのも
さだまさし
本人???


炊き出し
中喰用のお米を炊いておられました。


ここからすぐ近くにある Cafe'工場跡事務室さん で聞いたお話しでは

お松明を見るのはやはり、平日の夜がオススメらしいです。


でもお昼間のお水とりもなかなかでした。















にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント