fc2ブログ
2013/03/09

鼻炎に効くツボ調べてみた。

今年もデビューしました。

そうです 花粉症。

目は痒いわ、くしゃみは出るはわ


生暖かく、空気が靄(もや)がかっているのを見て、

心理的にこれはヤバいぞ… と

思っていたら、まさにその通りでした。



溺れる者はわらをもつかむ



もちろん薬も良いのですが、鼻炎に効くツボをちょっと調べてみました。

■ 上星(じょうせい)

顔のセンターライン、おでこの髪の生え際から指1本分上にあるツボ
鼻の粘膜回復に効果あり(イラストにはありません)

■ 攅竹(さんちく)

まゆ毛の両内側の生え際(センター側)のツボ
上に向けて押すと鼻が通る (イラストにはありません)

■ 晴明(せいめい)

両目の一番内側。目が疲れたら良く押さえるところ
押さえて一気に離すと鼻が通る

■ 印堂(いんどう)
眉間にあるツボ。上に向けて押すと鼻が通る


鬘斐・繝・・_convert_20130309083834
ツボ押し倶楽部さんより


気のせいか、ツボを押してみるとちょっと緩和されたような…

空気が靄っていたら花粉症発症し、

ツボを押さえて症状緩和され、

自分は一体どれだけ単純な人間なんだろうか…













にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント