「二名 一箱ふるほん市」 今日は一日本屋さん
今度の日曜 3月24日(日) は、
「二名 一箱ふるほん市」~今日は一日本屋さん+あるふぁ~
が開催されます。
奈良市の方なら、すぐお分かりいただけると思うのですが、
二名… 〝にめい〟 とは読みません。
〝にみょう〟 なのです。
難読地名にも掲載されていますね。
愛媛県にもあるようですが、そちらも同じ呼び方です。
何か相関関係があるのでしょうか…

毎月末開催されている 「一箱ふるほん市 大門玉手箱」 の
出張開催でもあります。
今回初の取り組み 二名 一箱ふるほん市 へは
二名公民館から17店、二名中学校区地域教育協議会から1店
そして大門玉手箱から8店 の
計26店舗が出店!!
*出店の内容
古本 19店 つるし柿クッキー・プリン・手作りパン・珈琲・紅茶・
ほうじ茶・緑茶・手作り品(消しゴムハンコ・アフレコCD・刺繍作品など)
また、音楽の出演として、
二名琴の会さんが和琴の演奏を披露してくださいます。
玉手箱実行委員さんからお誘いをいただき、香豆舎も出店しますが、
出店者でなくても、是非遊びに行ってみたい出店数で、
とても楽しみです。
イイ本を探しながら+@のお楽しみ…
是非遊びにいらしてくださいませ
■ 二名 一箱ふるほん市
開催場所:奈良市二名公民館
住 所: 〒631-0027 奈良市学園赤松町3684番地
電 話: 0742-46-9113
開催時間:10:00~16:00

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

「二名 一箱ふるほん市」~今日は一日本屋さん+あるふぁ~
が開催されます。
奈良市の方なら、すぐお分かりいただけると思うのですが、
二名… 〝にめい〟 とは読みません。
〝にみょう〟 なのです。
難読地名にも掲載されていますね。
愛媛県にもあるようですが、そちらも同じ呼び方です。
何か相関関係があるのでしょうか…

毎月末開催されている 「一箱ふるほん市 大門玉手箱」 の
出張開催でもあります。
今回初の取り組み 二名 一箱ふるほん市 へは
二名公民館から17店、二名中学校区地域教育協議会から1店
そして大門玉手箱から8店 の
計26店舗が出店!!
*出店の内容
古本 19店 つるし柿クッキー・プリン・手作りパン・珈琲・紅茶・
ほうじ茶・緑茶・手作り品(消しゴムハンコ・アフレコCD・刺繍作品など)
また、音楽の出演として、
二名琴の会さんが和琴の演奏を披露してくださいます。
玉手箱実行委員さんからお誘いをいただき、香豆舎も出店しますが、
出店者でなくても、是非遊びに行ってみたい出店数で、
とても楽しみです。
イイ本を探しながら+@のお楽しみ…
是非遊びにいらしてくださいませ

■ 二名 一箱ふるほん市
開催場所:奈良市二名公民館
住 所: 〒631-0027 奈良市学園赤松町3684番地
電 話: 0742-46-9113
開催時間:10:00~16:00

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント