おひさんの直売所
昨日は、葛城山の麓で、
不耕起・草共生・無肥料・無農薬で自家採種の野菜を育てておられる
おひさん自然農園さん
の畑へ行って来ました。
下の写真は、花粉やpm2.5が飛ぶ前に撮った写真ですが、
おひさんの畑は、この撮影ポイントからは更に登ったところで、
眺望がもっと素晴らしいのです。
右側の葛城山の麓
伺う度に、おにぎりを持ってきたら、ホント最高の場所
と思ってしまいます。
その素晴らしくオススメの場所に…

遂に 「直売所」 が、5月2日(木)に OPEN !!
場 所 : 葛城市寺口地区
OPEN : 木曜と第1・2土曜 10:00~13:00
※ 雨・雪・路面凍結時、荒天時はお休み、臨時休業あり
是非、訪ねて行って頂きたいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
もしその時、畑付近でおにぎりをほお張っているヤツが居たら…それは
私です

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

不耕起・草共生・無肥料・無農薬で自家採種の野菜を育てておられる
おひさん自然農園さん

下の写真は、花粉やpm2.5が飛ぶ前に撮った写真ですが、
おひさんの畑は、この撮影ポイントからは更に登ったところで、
眺望がもっと素晴らしいのです。


伺う度に、おにぎりを持ってきたら、ホント最高の場所
と思ってしまいます。
その素晴らしくオススメの場所に…

遂に 「直売所」 が、5月2日(木)に OPEN !!
場 所 : 葛城市寺口地区
OPEN : 木曜と第1・2土曜 10:00~13:00
※ 雨・雪・路面凍結時、荒天時はお休み、臨時休業あり
是非、訪ねて行って頂きたいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
もしその時、畑付近でおにぎりをほお張っているヤツが居たら…それは
私です


にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
No title
のんびり…おひさんペースではじめます~
2013-03-31 20:18 おひさん URL 編集
No title
直売所がいよいよですね!楽しみです。
おにぎり持って行ってイイですか?(笑)
2013-04-01 10:07 豆屋 URL 編集