ありがた~いお叱りをうけまして
「香豆舎」 は、珈琲豆売りが本業です!
が…
珈琲教室 の開催 や、イベントに コーヒーをお出ししに行ったり
といったこともしています。
「珈琲教室」 では
* 5月19日(日) に パン屋のキッチン sadakoro さん
にて
「珈琲教室」 を開催します。
珈琲豆のお土産とsadacoroサンドイッチ、おやつ付き と、
ご参加頂く皆様に愉しんで頂こうと考えております。
■午前の部 10時~12時半 (満席)
■午後の部 1時半~4時 (2名様空席あり)
午後の部であとお二方ご参加頂けます。
* 6月16日(日) は、「森の時間 さん」
のアトリエにて
『おうちで簡単 喫茶店の美味しいアイスコーヒー術』 10:00~12:00
を開催します。
お店と同じ方法でアイスコーヒーを作ります。
ガムシロとか、コーヒーゼリーの作り方も出来るかな?
この夏は、お家でカフェのアイスをどうぞ…
ご興味おありの方は是非!
教室では、お伝えしたいことがたくさんあるのですが、
例えば、こういう〝珈琲関連本〟 を1冊まるまる網羅して
お伝えすることは時間的に難しく…

なので、参加される皆さんが、
一番ご興味お持ちの部分をお話しすることになります。
そして、色んな視点からのご質問を頂いた時、
逆にこちらが勉強になったりもするんですよね…
それはとてもありがたいことなのです。
海辺のカフェazito さんにて
楽木さんにて
Dahliaさんにて
そしてそして
「お店をしたい!」 とお考えの方には、
個別に珈琲のこと、お店OPENまでの詳細な打ち合わせもしています。
お気軽にご相談くださいませ。

でも今更あらためて何故???
それはですね
「もっとアピールせんなあかんよ!」
…と、ありがた~いお叱りをうけました
そっそうなんです。
実は 香豆舎 は、こういう珈琲豆屋なのです。
是非、覚えておいてくださいね
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

が…
珈琲教室 の開催 や、イベントに コーヒーをお出ししに行ったり
といったこともしています。
「珈琲教室」 では
* 5月19日(日) に パン屋のキッチン sadakoro さん

「珈琲教室」 を開催します。
珈琲豆のお土産とsadacoroサンドイッチ、おやつ付き と、
ご参加頂く皆様に愉しんで頂こうと考えております。
■午前の部 10時~12時半 (満席)
■午後の部 1時半~4時 (2名様空席あり)
午後の部であとお二方ご参加頂けます。
* 6月16日(日) は、「森の時間 さん」

『おうちで簡単 喫茶店の美味しいアイスコーヒー術』 10:00~12:00
を開催します。
お店と同じ方法でアイスコーヒーを作ります。
ガムシロとか、コーヒーゼリーの作り方も出来るかな?
この夏は、お家でカフェのアイスをどうぞ…
ご興味おありの方は是非!

教室では、お伝えしたいことがたくさんあるのですが、
例えば、こういう〝珈琲関連本〟 を1冊まるまる網羅して
お伝えすることは時間的に難しく…

なので、参加される皆さんが、
一番ご興味お持ちの部分をお話しすることになります。
そして、色んな視点からのご質問を頂いた時、
逆にこちらが勉強になったりもするんですよね…
それはとてもありがたいことなのです。



そしてそして
「お店をしたい!」 とお考えの方には、
個別に珈琲のこと、お店OPENまでの詳細な打ち合わせもしています。
お気軽にご相談くださいませ。

でも今更あらためて何故???
それはですね
「もっとアピールせんなあかんよ!」
…と、ありがた~いお叱りをうけました

そっそうなんです。
実は 香豆舎 は、こういう珈琲豆屋なのです。
是非、覚えておいてくださいね
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント