fc2ブログ
2013/07/12

愛知でも岐阜でもなく、高知

今月末、リフレッシュしてきます。 (超個人的なことでスイマセン)


re- : 再び

fresh : 新しく生き生きしているさま


リフレッシュのための旅先は、四国。

5~6年ぶりのお墓参りです。

kanada tyou

再び、新しく生き生きと動けるように…。



四国は、「珈琲」 においてもレベルが高い地域です。

徳島はあそこの珈琲店。愛媛はあそことあそこ。

帰途、香川は…

時間取れるかな?

って、どれだけ珈琲好きやねん!

バタバタすると、せっかくの息抜きも台無しですね。


えっ高知?

高知だけは回る時間が取れなさそうなので…

でも、高知って人口10万人あたり喫茶店店舗数が日本一!!

全国平均の3倍近い店舗があるようです。(2006年データ)

愛知や岐阜に勝っているところが素晴らしい!

流石です。



















にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント