四国へ 2
昨日からの続きです。
1日目最後は、下灘駅から宿泊先の 道後温泉 へ。
途中、石手川沿いを走っていると、川向うの「坊っちゃんスタジアム」で
高校野球愛媛大会決勝が終わったところで
優勝した済美高校の自転車部隊がわんさか。
済美のみなさん おめでとう!
上甲監督、夏の全国制覇目指してください!
そして夜になると、大雨が降りだしました。
この雨が、山口に大きな被害をもたらしたのか…

翌朝の雨の道後
四国二日目は雨模様です。
もう何度目かの松山なので、いわゆるメジャーどころは既に訪問していて、
なので今回は、バリーちゃんの今治へ。

ゆるキャラ恐るべし!
バリーちゃんの経済効果はいかほどあるのでしょうか…
一六タルト、じゃこ天 等、お土産定番を押しのけて
バリーちゃん絡みのお土産を知らず知らずたくさん買っていました。
そんな意味では、奈良のせんと君ももう一度脚光浴びて欲しいなぁ
今回は、珈琲店巡り というもうひとつの目的が果たせなかったのが
ちょっと心残りです。
でも、唯一1件だけ伺ったお店が、四国中央市の
「珈琲 蔵」さん

店内はほぼ満席でした。
店内は、立派な梁が見える高い天井の落ち着いた空間。
注文した「コロンビア サンチュアリオ」もとても美味しかったです。
四国は物価も安いし、まだまだ行きたいお店があります。

今回は行けなかった高知
今度、四国へ行く時は、〝リョーマの休日〟 しに
行ってみたいと思います。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

1日目最後は、下灘駅から宿泊先の 道後温泉 へ。
途中、石手川沿いを走っていると、川向うの「坊っちゃんスタジアム」で
高校野球愛媛大会決勝が終わったところで
優勝した済美高校の自転車部隊がわんさか。
済美のみなさん おめでとう!
上甲監督、夏の全国制覇目指してください!
そして夜になると、大雨が降りだしました。
この雨が、山口に大きな被害をもたらしたのか…

翌朝の雨の道後
四国二日目は雨模様です。
もう何度目かの松山なので、いわゆるメジャーどころは既に訪問していて、
なので今回は、バリーちゃんの今治へ。

ゆるキャラ恐るべし!
バリーちゃんの経済効果はいかほどあるのでしょうか…
一六タルト、じゃこ天 等、お土産定番を押しのけて
バリーちゃん絡みのお土産を知らず知らずたくさん買っていました。
そんな意味では、奈良のせんと君ももう一度脚光浴びて欲しいなぁ
今回は、珈琲店巡り というもうひとつの目的が果たせなかったのが
ちょっと心残りです。
でも、唯一1件だけ伺ったお店が、四国中央市の
「珈琲 蔵」さん

店内はほぼ満席でした。
店内は、立派な梁が見える高い天井の落ち着いた空間。
注文した「コロンビア サンチュアリオ」もとても美味しかったです。
四国は物価も安いし、まだまだ行きたいお店があります。

今回は行けなかった高知
今度、四国へ行く時は、〝リョーマの休日〟 しに
行ってみたいと思います。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント