夏の夜を愉しみましょう!
ならの夏の風物詩、「なら燈花会」 が今日から始まりますね。
今年は特にゲリラ豪雨が多いので、ちょっと心配ですが、
開催期間中は何とか良いお天気に恵まれて欲しいものです。
開催エリア周辺でも、様々な企画があります。
そのひとつが よりみち燈花会

猿沢池東湖畔の老舗旅館よしだや さんロビーにて、
ならきたまちの フルコト さん
が、
「おでかけフルコト夕涼みの会」 としてイベントを開催させれます。
喫茶ブース、物販ブース、そしてワークショップをお楽しみいただけます。
燈花会へお出かけ際は是非お立ち寄りください。
香豆舎 も、10日(土)11日(日)の両日カフェブースを担当させて頂きます。

ご用意する冷たい珈琲は、「凛としたアイス珈琲 水端の五十二段」
■ 開催場所: 猿沢池東湖畔 よしだやさん 1Fロビー
■ 開催期間: 2013/8/5〜2013/8/15
■ 開催時間: 物販・喫茶ブース各日17:00〜22:00
ワークショップ開催は13:00〜15:00
■ 詳しくは → http://www.furukoto.org/yorimitifurukoto.html
みなさん 夏の夜を愉しみましょう!

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

今年は特にゲリラ豪雨が多いので、ちょっと心配ですが、
開催期間中は何とか良いお天気に恵まれて欲しいものです。
開催エリア周辺でも、様々な企画があります。
そのひとつが よりみち燈花会


猿沢池東湖畔の老舗旅館よしだや さんロビーにて、
ならきたまちの フルコト さん

「おでかけフルコト夕涼みの会」 としてイベントを開催させれます。
喫茶ブース、物販ブース、そしてワークショップをお楽しみいただけます。
燈花会へお出かけ際は是非お立ち寄りください。
香豆舎 も、10日(土)11日(日)の両日カフェブースを担当させて頂きます。

ご用意する冷たい珈琲は、「凛としたアイス珈琲 水端の五十二段」
■ 開催場所: 猿沢池東湖畔 よしだやさん 1Fロビー
■ 開催期間: 2013/8/5〜2013/8/15
■ 開催時間: 物販・喫茶ブース各日17:00〜22:00
ワークショップ開催は13:00〜15:00
■ 詳しくは → http://www.furukoto.org/yorimitifurukoto.html
みなさん 夏の夜を愉しみましょう!

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント