fc2ブログ
2013/09/22

珈琲に目覚める人

二日間で、計6回  怒涛の コーヒーセミナー が終わりました。

主催者様、そしてご参加頂いた本当に沢山の方々

お疲れさまでした。そしてありがとうございました。


セミナーを通じてあらためて思うことは、

〝珈琲〟に興味のある方がとても多いこと。

〝珈琲〟は、嗜好品であり乾物なので、

賞味期限は非常に長いものだと思いこんでおられること。

まだまだ正しい商品情報が行き渡っていないこと。


「単に、1杯の珈琲を淹れて飲む作業を

1杯の珈琲を淹れることが愉しみになる」


そんな域に達する人を、まだま増やせるチャンスです!

明日からまた、珈琲に目覚める人をひとりでも増やして行こう…。

ささやかだけど、自分へのご褒美。

非日常の1杯は、毎日をとてもリッチにしてくれるから。


笑顔









にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

コーヒー大好きです^^

自分で焙煎していたこともありました^^
奈良は快晴暑いほどのいいお天気でしたね。
おいしいコーヒーまたお勉強させてくださいm(__)m
応援P(^_-)-☆☆

No title

lily3777さん コメントありがとうございます。

珈琲豆焙煎されたことあるんですね!
煎りたてのを頂くと、他のが飲めなくなりますよね~