fc2ブログ
2013/11/09

なじみあるもの

朝、友人が営むカフェに寄ってきました。

P1020245.jpg

今日のモーニングには、フルーツに洋ナシを付けていました。


洋ナシをつけるとは珍しい。


食べて美味しいのだけれど、あまり馴染みもなく

返って印象が残るだろうと思いましたが、

届けてくれる八百屋さんは、なかなか売れなくて困っているようです。


同じようなことが珈琲でもあるなぁ…

「ブルマンブレンド」 と 例えば「パプアニューギニア」 のふたつが

同じ価格で販売されていたとしたら、

きっと、良く売れるのは前者。

その理由は、馴染みがあるかないか。


馴染む… 慣れ親しむ、生活に溶け込む世間の間での存在。


友人の店も、もちろん香豆舎も

もっともっと、慣れ親しんで頂いて、

その人その人の生活に溶け込む店になれるよう励もうぜ!

言葉には出しませんでしたが、

お互い暗黙の了解をした土曜の朝でした。









にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あ、HAMPさんだ!!
最近モーニングでの来店、すっかりご無沙汰なんです・・・。
(ここんとこ、ずっとハッピータイムの来店です)
来週あたり、「時間中にちゃんと起きれたら」(笑)、てるかひかる連れて行ってみようと思います^^

ジョガーズブレンド、会社用に良く購入していますよ^^
同僚にも好評です♪

No title

青はちさん いつもどうもです。

またひかるちゃん連れて行ってあげてくださいませ。
因みにジョガーズはうちの豆ではないのです。
ランナーズがうちのになって、12月にリニュアルするかもしれません。
またどうぞよろしくお願いいたします。