fc2ブログ
2014/03/05

本と珈琲

ならきたまちフルコトさん で販売して頂いている 「古墳珈琲」

色んな楽しい古墳グッズが注目される勢いで、

古墳珈琲も時々お問い合わせを頂きます。


CAY0RZ5U_convert_20140122121002_201403051209331ca.jpg


古墳珈琲は、倭で初めて成立し、その政権勢力範囲に広まった

「前方後円墳」のその形と造成場所、大きさなどの推移によって

前期・中期・後期 と3種類の Specialty coffee をご用意しております。


b00fd37c53b2c8784c8abeea397a10fe.jpg


ただ、フルコトさんのPB商品に付き、香豆舎HP では販売しておりません。

本当にゴメンナサイです。


ご用命は、フルコトさん もしくは…

フルコトネットショップ をご利用くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。




41aAKQODDIL__SX230_.jpg

卑弥呼の姿が見えてきた! と書かれた帯を発見して思わず入手しました。

「激変! 日本古代史」足立倫行 著  朝日新書 



奈良にお住まいの方… いやいや何処にお住まいでも

こんな本を読みながら

いにしえの昔に想いを馳せながら頂く1杯の珈琲

なかなかオススメです。




















にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

「わぁ、早速買いやー!」と思ってサイト見たら、在庫0セットでしたT^T
気長に待ってみま~す^^

No title

青はちさん

実は昨日フルコトさんへ納品に行ってきましたのでよろしくお願いします。
でも、ネットショップも良いですが、是非お店にも行ってみてくださいませ~
メチャ面白いですよ~