奈良のお土産
言っても今日はまだ5月だというのに、
体感は真夏でしたね。
そんな中、開催された ふるほん市 に足を運んで頂いた
玉手箱ファンの皆様ありがとうございました。
午後の猛暑のお陰もあって、他の出店者さんも見ることができました。
そして本日の戦利品がこちら..

鹿のピンバッチ
鹿の頭になんと珈琲豆が!
奈良=鹿、奈良の珈琲豆屋=香豆舎 ということで
これはい!
フェアリーテールさんの「古墳ピンバッチ」に続くふたつめです。
こんな個性的な品は、なかなかありません。
近く遠方にお出かけの方などは、
奈良土産を見つけに、明日まで開催される
きたまちweek にでかけるのもオススメです。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

体感は真夏でしたね。
そんな中、開催された ふるほん市 に足を運んで頂いた
玉手箱ファンの皆様ありがとうございました。
午後の猛暑のお陰もあって、他の出店者さんも見ることができました。
そして本日の戦利品がこちら..

鹿のピンバッチ
鹿の頭になんと珈琲豆が!
奈良=鹿、奈良の珈琲豆屋=香豆舎 ということで
これはい!
フェアリーテールさんの「古墳ピンバッチ」に続くふたつめです。
こんな個性的な品は、なかなかありません。
近く遠方にお出かけの方などは、
奈良土産を見つけに、明日まで開催される
きたまちweek にでかけるのもオススメです。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
No title
今日は暑かったですねー 明日も暑いみたいです。
明日は「クラフト横町」を楽しんできまーす!
古墳ピンパッチも作りましたよ♪
2014-06-01 00:26 yumi URL 編集
No title
そうなんです。古墳ピンバッチの反応が、余りにも良すぎて
すっかりピンバッチ好きになってしまいました。
こげ茶色ビーズで「珈琲豆」のがあったら絶対欲しいです(笑)
クラフト横丁、きっと暑いと思いますので、水分補給はくれぐれも...
頑張ってくださいませ~
2014-06-01 03:24 香豆舎 URL 編集