fc2ブログ
2014/06/28

お家でアイス ド コーヒーはいかが?

珈琲通の方は年中熱い珈琲を召し上がる…

そういうことを良く聞きます。

確かにそういう傾向はあるようですが、麦茶の如く冷たくした

珈琲 も、この季節なかなか良いです。


できあがり


アイスの場合、市販で激安の商品が販売されていますが、

ご自分で淹れるアイスはまた格別です。




こんなふうに抽出した珈琲の余熱を素早く取ってあげます

ICE COFFEE

あとは冷蔵庫で冷やしておくだけ。

一般的なアイスコーヒーの作り方です。






また、こんなふうに (↓) 予めサーバーに氷を入れておいて、

意図的に濃い目を抽出して急冷してあげると

とても香ばしい珈琲になります。


抽出量を見ながら


ふたつの作り方をそれぞれ飲み比べると、

豆の種類や分量が同じでも、味わいは全然違います。


この頃は、アイスコーヒーもストレートで召し上がる方が多いきがします。

そんな方は、後者の アイスドコーヒー がオススメ。




香豆舎 でも アイスコーヒー豆を扱っておりますが、

個人的には、豆の表面に油分が浮き出す寸前くらいに煎った豆、

例えば モカ イルガチャフィーG1 を

急冷して作るアイスコーヒーがとても好きです。

とても香ばしいですよ…




日頃あまり気にしませんが、

自家製のアイスは、冷蔵庫で冷やしていてもせいぜい2~3日で処分するのに、

市販のモノは、賞味期限が何ヶ月もあります…

珈琲以外に何が入っているんでしょうね?




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント