fc2ブログ
2014/10/12

ストレスには敵わない

今日は、刈り取った 稲の匂い が街中漂っていましたね。

この匂いで 秋真っただ中 というのを感じます。

明日の台風に備えて、突貫刈り取りだったのでしょう。


ちょっと心配なのは、

あと1週間ほど先に刈り取った方が

お米の〝熟度〟が良くなって、もっと美味しくなっていたのでは???

そんな余計な心配をしてしまいます。



red+cherry_convert_20120823081446.jpg

お米も農産物、お国が変われど珈琲も同じで

青いのより熟している方がオイシイです。



でも、ところどころ刈り取りが間に合わない田んぼもあります。

理由のひとつに、乾燥機が目いっぱい というのもあるようです。


昔は、機械式乾燥機なんてなかったから、

全て田んぼで天日乾燥してましたよね。


もちろん、この天日乾燥の方が美味しくなるようです。


理由は、刈り取り直後は稲もまだ生きているので、

刈り取られたことに〝ストレス〟を感じているそうです。

なので、そのストレスを天日干しという、じっくり時間をかけて

ストレスを抜いてあげる方が、結果として味わいも良くなる…


これは珈琲も全く同じです。


人間も、農産物も、やっぱりストレスには敵いませんね。












にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント