妄想の域は超えませんが…
本日は、今年最後のイベント出店でした。
開催場所の 山添村フォレストパーク神野山 へ行く道中、
車の外気温表示は 2.5℃
そして雪の結晶マークの表示が… (汗)
下(奈良市街)と比べると、5℃ は気温が低いそうです。
そんなお寒い、しかも郊外のイベントへ
本日もたくさんの方にお越しいただきました。
本当に感謝感謝です。
ありがとうございました。
お客様が途切れた一瞬の隙を見ての
遅めのお昼ご飯は、
さくらバーガーさんの自家製ベーコンとチーズのバーガー

テラス席で頂いたのですが、冬の薄曇りの天候でも景色は最高!

美味しさ倍増でした。
お陰さまで珈琲もほぼ完売。

天候に泣かされた2014年の最後の出店が
こんな良い形で終われたことにも感謝感謝です。
撤収作業中は、来年の企画、抱負、妄想 の話にも花が咲きます。
こんなロケーションが素晴らしいところでなら
また 陽楽のイベント の進化版やってみたいなぁ…
まだまだ妄想の域は超えませんが、
きっと何か楽しいこと2015年考えたいと思います。
その時は、皆様 是非是非!!
そして、帰り際の挨拶は 「良いお歳を!」 でした。
2014年が終わったんだ…
ちょっとしんみりでした。
皆様 今年も1年お世話になりました。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
お楽しみ様でした
今年最後のイベントだったんですね。
お疲れさまでした。
今年はタイミングよく、何度かお会いできて楽しかったです。
イベントに月1回でも参加していると
1か月が早く感じます。
今年も残すところ僅かで、大した進展もなく・・・
焦らずやっていきます。
2014-12-08 22:05 小さなcafe こもれびのした URL 編集
年の瀬ですね~。
1年間おつかれさまでした。いろいろなイベントに参加されていて
わたしも、ここにお伺いしてこの1年、たのしかったです。
夏は燈花会の猿沢の池のホテルでCafeを・・・とおもってまいりましたが、
香豆舎さんの出店の日ではなく、残念な思いで帰りました。
先日は、おすすめの、田辺のkoncoyaCafeにいってきましたよ。
また先になりますが、アップします。
いつも楽しい情報をありがとうございます。
2014-12-09 08:49 てのりぱんだ URL 編集
焦らずたゆまず怠らず
ホント、時の経つのが早すぎです。
気付けばもう2014年も終わりです。
大した進展もなく・・・ とのことですが、そんなことはないと思いますよ。
イベント出店もひとつ増えたし、きっと顔見知りのお客様も出来たはず。
将来のためのアンテナを張っていると、タイミングっていうモノが必ずやってきます。その時のためにいつも備えておく必要はあります。
2015年がその時かもしれませんよ~
焦らずたゆまず怠らず で良いのではないのでしょうか?
2014-12-09 11:26 豆屋 URL 編集
ありがとうございます!
いつもありがとうございます。
今年は天候に泣かされた1年でもありました。
燈花会も台風で中止になりましたし…。お会いできなくてホント残念です。2015年もあちこちに出没すると思いますので、もしお会いできたら声をかけてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
Kinco-ya cafe' さんにもわざわざお出かけ頂いたのですね!
ありがとうございます。ブログ拝見するのを楽しみにしております。
2014-12-09 11:31 豆屋 URL 編集