ブルーボトル 早速カッピングしてみました。
お店を営む友人が、 「買ってきたから淹れて」
との事で早速行って来ました…

商品名は 「Giant Steps」
ジャイアント でピンときたのは、ハンドピックで更に大粒生豆に仕上げた
マンデリンG1
やはりインドネシアとコンゴのブレンドでした。
そして裏面表記を見ると
■ 焙煎日 15.2.19 ■ 賞味期限 焙煎日より30日
と裏面に明記されていました。
〝賞味〟が1ヶ月。
これは全く正しい表示だと思います。
焙煎から10日以内なので、良く膨らんでくれます。

爽やかな酸と ほのかな甘み
ダージリンティーを頂いた時のような余韻も感じられました。
マンデリン を浅く煎った香味が良く出ていました。

欧米の人が好む 「Acidity (アシディティー) 」 (酸味評価) は高得点です。
東京の最新で最先端カフェの珈琲。
これから暫くの間、この日本の珈琲の香味としてけん引なるか?
美味しい美味しくない、
好むと好まない は、飲んだ方の評価に任せることにします…

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント