fc2ブログ
2015/07/01

不安解消方法


さぁ7月です。

2015年も後半戦に突入。

奈良マラソンも大阪マラソンも落選したけれど、

めげずに前進しようと思います。



前進したら風が起こって、追い風も逆風も吹くけれど

無風よりは絶対イイと思うのです。



イイ風が吹かない時、

愚人の自分はついつい愚痴っぽくなります。

そんな時、言ってもらった忘れられない言葉があります。



「環境を変えたければ自分が変わる事だ」



金言です。

変わることに不安もでてくるでしょうけれど…



そういえば、不安についてラジオで言ってました。

不安な時、それは大体が未来のことが起因しているけれど

先のことは分からないからどうしようもない。

いつまでたっても不安なまま。


そんなどうしようもない不安時の解決方法があるようです。


それは…

先に答えを言うと、

思い切り身体を動かしたら良い のだそうです。



そのラジオ放送内で、不安な時の解決策として4つの項目が示され

自分ならどれを選択するか? という質問がありました。


①熱いたこ焼きを急いで食べる
②不安に思うことを洗い出して考える
③親しい友人に話を聞いてもらう
④好きな作家の本を読む


で、その答えが①なのです。

おいおい!マジか!!

普通は、正解の① 以外が答えでしょ!!!



…因みにたこ焼きはうどんでも何でも良いそうです(笑)

急いで食べるということが、それに集中するから良いのだそうです。

熱いたこ焼きが無理なら足踏みでも何でも身体を激しく動かすことが良いとか。

まぁ不安なことに集中している脳の方向を変えるのでしょうね。


こんな単純な事なら、今度からやってみよう と思います。

信じるものは救われる かも。

という訳で2015年後半戦も頑張りたいと思います。














にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ































スポンサーサイト



コメント

非公開コメント