fc2ブログ
2015/08/06

良い結果になればイイナ





今年も始まりました~

夏の全国高校野球選手権大会。

暫くの間、球児たちの一挙手一投足に

時間の許す限りつき合いたいなぁと思います。


2014.jpg
こちらは昨年の開会式



テレビでもラジオでもこの「開会式」の、

代表高入場時の大歓声や、

優勝旗返還 とか 選手宣誓 のシーンでは毎年感動します。




しかし今日は、朝一番から商談のアポがあり、

開会式を見ることが出来ませんでした。


ちょっと残念でしたが、

このアポだけは何があっても優先順位1番の大切な商談。

良い結果になればイイナぁ…



カフェラ②



例えば、お店OPENの商談ではお取引云々より、

そのお店が実際にOPENされてからのことが心配で、

ついつい本音トークをしてしまいます。


〝苦労はしてもOPENまではこぎつけられる〟


からです。

だけど、現実はOPENしてから大変なことが増えます。

そのリスキーな部分を少なくしたり、

情報として知って頂くだけでもと思うからです。


なので、その本音の部分をお話して商談成立とならなくても

それはそれで仕方がない と考えています。




話は戻って…

甲子園に出場できる球児はほんの一握り。

出場は叶わなかった球児が大多数。

だけど、必死に頑張って来た

その過程に喝采を送りたいですね。










にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ
















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント