fc2ブログ
2016/02/01

200000人のデータって凄いです




今朝のテレビ番組で、コーヒーについてのコーナーがあって

思わず見入ってしまいました。


先日、カフェイン中毒で亡くなった方がおられたのをきっかけに

コーヒーとカフェインについての検証をされていました。



例えばこれ

あのハーバード大学の追跡調査の結果です。

200000人のデータって凄いです。

カフェイン2

   ↓     ↓     ↓     ↓

カフェイン1

結構すごいデータではないでしょうか。


ポイントはこの死亡率。

コーヒーには〝病気を抑制する効能〟 があって

日々飲むことで知らず知らず予防しているのだと…



カフェイン4


「血行がよくなる」  ってのもなかなかの成分で、

特に 偏頭痛の方 には1杯のコーヒー素晴らしく効果があるようです。

頭痛は脳の血管が開くことで起こるようですが、

このカフェイン、偏頭痛時の血管は収縮させるらしく

なので風邪薬とか頭痛薬には必ずと言っていいほど入っています。

面白いですね。


ただ注意事項もあって

カフェインにアレルギーがある人、

体質的にカフェインを受け付けない人は駄目です。



因みにカフェインの致死量に至っては…

カフェイン3

いくらコーヒー好きでもこれは無理っ!



〝コーヒーで健康になる!〟


そんな大袈裟にいうのではなくて、

やはり美味しく適量を飲むのが一番ですね。


今日も美味しく1杯愉しんでくださいませ…











にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ














スポンサーサイト



コメント

非公開コメント