fc2ブログ
2016/05/20

今回初めての取り組み




明日は、奈良やすらぎの道沿いにあるカフェtuBUさんで

コーヒーワークショップ「自分だけのマイオリジナルブレンドを作ろう!」

の第1回目です。


焙煎
カッピングとブレンド用に5種類のシングルオリジンを焙煎します



今回は初めての取り組みで、ワークショップの開催時間が

晩ご飯を召し上がって頂いてから夜(夕方)スタート。


興味はあるけど土日も平日も時間的に無理!


そんなお声もあって、それならば夜開催があるじゃない…

ということで今回の開催になりました。

第1回目はお陰さまで満席。

本当にありがとうございます。



ワークショップという気軽さはあるのですが、

やはりそこはコーヒーのこと

色んなご質問に備えて万全を期していくつもりです(汗)


なのでこんな焙煎プロセスサンプルも持って行ったりします。

出番があるかどうかは分かりませんが…。


焙煎プロセス
SCAJ 8段階の焙煎プロセス


全く同じ豆を焙煎しても、その度合が違うと香味は全く変わります。

それに原産国や品種などによっても

どこまで煎ればベストポイントなのか?

というところも変わります。

口頭で言ってもなかなか分かりづらいので

百聞は一見に如かず 

こういう検体をお持ちするのです。


明日ご参加の皆さま。

どうぞお手柔らかにお願いします。







にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント