fc2ブログ
2016/06/21

今年の夏至の凄いところは




今日は夏至ですね。

北半球の光量がピークになる日です。


縺ソ縺ゥ繧翫・縺ィ繧薙・繧祇convert_20160621174841
お気に入りの道




で、コーヒーのことは全く関係ありませんが

面白そうなので

今日の日の出日の入り時刻をちょっと調べてみました。



札幌の日の出時刻を見ると 3:55 am

日の入りが 19:18 pm となっていました。


夜 短け~っ


因みに奈良は日の出 4:44 am 日の入りは 19:13 pm

14時間29分お昼間がある計算です。



更に今年の夏至の凄いところは

今日は満月でもあって


〝陽と陰の2つの力が最大に発揮される日〟 


だとか。

「陰陽」両方のピークポイント!


なかなかこんな日は無さそうです。

こんな日故に何か願い事願い事… と

ついつい思ってしまう自分の小ささに呆れてしまいます。

でもメリハリつけて過ごすのが良いかもしれません。



因みに今年の一番お昼間が短い冬至のころのことも調べてみました。

12月22日(木) が一番お昼間が短くて

日の出が 7:01 am 日の入りが 16:50 pm

お昼間の時日間は 9時間49分 でした。

何と何と今日と比べると「4時間40分の差」 が!


「時間」は皆、平等に与えられているので

あとは個々の使い方だとはいえ

明るい時間がこれだけ長いから出来ること考えて

使い方の工夫をしたいものですね。









にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント