夜のお墓参り
昨晩はお墓参りに行って来ました。
何故晩なのか?と言いますと
我が家のご先祖様の墓地では毎年8月11日に
「墓会(はかえ)」 というお墓でのお祭りがあるからなのです。

色んな方が〝お墓の祭り〟は珍しい!とおっしゃいます。

日没に向けてたくさんのお参りの人たちが集います。

あちこちでお参りが始まります。

お参りの後の楽しみもあってたくさんの夜店がでます。
まるでお祭りのようです。
それでもひと昔前から比べると、その規模は小さくなっているとか。
でも墓地全体が賑わうのでご先祖さまも喜んでおられるかと思います。
8月11日はこれから毎年「山の日」として祝日になるので
昔のような規模に戻ったら良いと思いました。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント