天理と王寺で珈琲講座担当します。
今週末はもう12月に入っていることに
今更ながら気づきました。
2016年を締めくくる1ヶ月は今のコーヒーブームを反映してか
珈琲教室の開催を担当する機会が多く
もうちょっと深く珈琲のこと知りたい!
という方、是非ご参加頂きたく思います。
12月開催の教室はいずれも
参加費¥0
というのもイイでしょ!
■ 12月4日(日) e style box 「e style festa」
*Petit Gateau(プティ・ガトー)さん
*アイシングクッキー教室Dilettoさん
*キャラメルマーケットさん のスイーツ
フレッシュグリーンと木の実のスワッグ”作りのワークショップ などなど
ワークショップや美味しい食べ物が盛り沢山のイベントです。

場所: 天理市櫟本町299-1 e style box
詳しくはこちら → http://estylebox.com/
香豆舎 はこの日コーヒーのワークショップで参加です。
「Cafe' のコーヒーをお家で淹れてみよう!」
といった内容の講座を
① 10:30~ ② 14:30~ 2回開催します。
飛び入り参加も人数次第では受け付けますが
ご予約の方優先になるので、なるべく前もってご予約ください
参加費不要
☎ 0743-65-1185 e style box(イースタイルボックス)

■ 12月6・13・20日(火) 王寺町南公民館 「珈琲講座」
昨年もたくさんの方々にご参加頂きました
王寺町さま主催の 「珈琲講座」 です。
こちらは1クール3回受講の本格的講座です。
〝珈琲〟のことを全般的に学んで頂きます。

平日開催というのがネックかもしれませんが
3回にわたって珈琲のことを学んでいただくということは…
もうプロです!
参加資格として王寺町在住・在勤者が条件になりますが
こちらも参加費用¥0
■ お問い合わせお申込みは
王寺町南公民館 → http://www.town.oji.nara.jp/gyousei/kominkan.htm
☎ 0745-32-5201~2
たくさんのご参加お申込みをお待ちしております。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント