fc2ブログ
2017/03/17

第1回三宅町フードフェスティバル2017



…久しぶりの更新になります。




もうすぐ日付が変わりますが

明日3月18日(土) は…


「第1回三宅町フードフェスティバル2017」


が開催されます。

食のイベントらしく、あのギャル曽根さんがゲストで来られます!!


三宅町FF①


あの豪快な食べっぷりが見られるのでしょうか?

楽しみです。


香豆舎 は、もちろんコーヒーで出店しています。

いろんな食べ物ブースの出店がありますので

食後の1杯はお任せください…



drip4.jpg



イベントのある奈良県で一番小さな町 『三宅町』 は

香豆舎の焙煎工房のある町です。


日本書紀の神武即位前紀には磯城邑(しきむら)の名が既にあり、

第10代崇神天皇の皇居も磯城瑞籬宮(しきみずがきのみや)にありました。

三宅はこの「磯城」の中の朝廷直轄地「屯倉」(みやけ)として

黎明期の倭(やまと)を〝食〟で支えたところです。


特産品は お米 と サトイモ だとか…


県内でもまだまだマイナーな町ですが

こういう機会に是非お出かけ頂きたいなぁ と思います。


明日のフードフェスタ

どうぞよろしくお願いいたします。







にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント