fc2ブログ
2019/05/01

昭和の人の令和の働き方



ゴールデンウイーク期間中の 香豆舎 ですが

5/2(木) ~ 5/4(土) の3日間は 9~17時でOPENしております。

どうぞよろしくお願い致します。



新元号 「令和」 になった初日は

明日2日のお届け分のご注文を焙煎しに休日出勤しております。

なかなかゆっくり休めませんが、

生ものを扱う仕事柄、OPEN前日の仕込みは

当然の業務です。





令和初荷焙煎



それに、自分の場合は長いお休みを頂くことより

仕事がある方が精神衛生上良く

〝うんうん〟とうなずいて頂けた自営業者の方々は

きっと「昭和」の皆さまですね。



働き方改革



バブル期の 〝24時間戦えますか?〟 の頃から思うと

夢のような仕組みです。



時代は変わるし進化もします。



昭和の働き方がこびりついている自分としては

新しい働き方への考え方も取り入れながら

古き善き頃の大切なものも守っていきたいと思います。












にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村


奈良県 ブログランキングへ





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント