松尾寺のカサブランカ
昨日は松尾寺へ久しぶりにお参りしてきました。
ここのところ身の周りで、急逝されたり手術・入院されたりと
自身が係るのではなく、病院に行くことがとても多く、
これは厄落とし!
という意味も込めてのお参りでした。
松尾寺は、何といっても厄除けの古刹
ご利益大いにありなのです。

松尾山から奈良盆地(東方向)
梅雨の晴れ間で眺望もよく
お参りしたかいもありました。

境内には カサブランカ が圧巻でした。
ちょっとピークは過ぎてるかもしれませんが
とてもいい香りが充満していました。

良い香りと眺望、五感で楽しめました。
厄除けのお札を仕事場と自宅用に購って
これでしばらく厄払いが出来るでしょう。

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント