エルサルバドル エルカルメン農園
ずっと探していたシングルオリジン
「エルサルバドル」
をやっと注文することが出来ました。
エルサルバドルは中米で一番小さな国です。
約30年ほど前まで内戦が続いました。
なので、イメージ的には治安が悪い発展途上国…
というイメージがまだまだあるように思いますが、
火山灰土壌、気候や地形はコーヒー栽培に適していて
国花がコーヒーの花 という事を見ても
この国のコーヒーに対する意気込みが分かると思います。

「国立農政省コーヒー研究所 」 という国の機関があり
国を挙げてコーヒーに力を入れている国なのです。
今でこそ、高品質コーヒーの生産を目指す国々も
かなり増えてきましたが、内戦がおこる前までは、
エルサルバドルコーヒーは多岐にわたって
世界一
だったと 香豆舎 は考えています。
高品質コーヒーの老舗生産国エルサルバドルは
エルカルメン農園 から今回、豆は届きます。
この農園、元大統領が農園オーナー。
レインフォレストアライアンスの認証も受けています。
乞うご期待!

にほんブログ村

奈良県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2020-07-05 20:03 編集
お問合せの件です
水出し大丈夫ですが、水出しも作り方が色々あって、やり方によっては味が薄くなりますのでご注意くださいね。
以下ご参考に
①浸漬(しんし):水の中に浸しておく方法 → 紙パックや器具に付いているフィルターに粉を入れて水に浸しておく方法
②浸漬+濾過 :器具や紙パックがない時は、サーバーに直接コーヒーの粉を入れ水に浸して頃合いを見てペーパーでろ過する方法。
③濾過(ろか):1滴ずつ時間をかけてドリップする方法
それぞれで味わいが異なります。
2020-07-06 10:14 香豆舎 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2020-07-06 10:53 編集
No title
うちはお店をしていないのでお届けする形で営業しています。お届けの場合、エリアにもよりますが配達料は不要で、お買上金額のみのご請求になります。
送料かかっても良い場合は、その旨お伝え頂ければ宅急便でお送りします
*お届けについて→ http://kouzushacoffee.cart.fc2.com/userpage?id=81154
*商品リスト →http://kouzushacoffee.cart.fc2.com/
どうぞご検討宜しくお願い致します。
2020-07-06 14:02 香豆舎 URL 編集