fc2ブログ
2021/07/07

ほんのちょっとの作業の違いで


先日のこと

三宅町に今月プレオープンする複合施設 miimo の

シェアキッチンでカフェをされる tois cafe' (@tois cafe) さんと

お店で提供するコーヒーのカッピングをしました。


香豆舎は、お店OPENの場合、オリジナルブレンドを作成するので

必ずこの作業をするのですが

やはりドリップは微妙なところで香味が変化します。





例えば、夏の必需品 Ice coffee


アイスド



画のように、氷で急冷する場合としない場合で

出来上がりの味わいは大きく変わります。



アイスコーヒー


どう違うかというと


氷で急冷する方は、香ばしくてストレート向き

出来上がりは既に冷たいので、すぐに飲めます。

分かりやすく言うと、コンビニのアイスコーヒーです。


対して、正味の量を抽出して、余熱を取ってから冷蔵庫で冷やすパターンのは

冷やしている時間にエイジングされるのでしょう

まったりコクのあるコーヒーになります。

アイスオレやミルク、甘味を加えて飲むと抜群です。



どちらも同じ分量の豆を使い、出来上がり量は同じです。



ほんのちょっとの作業の違いで

好みの味わいを変えることができます。


この夏、両者の飲み比べなんて如何でしょうか?

是非是非お試しください







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント