もうすぐコーヒーの日 秋のイベントご案内

先日 Cafe'工場跡事務室 オーナーさんが、香豆舎の焙煎工房の見学に見えました。
工場跡さんでは、10月1日〝コーヒーの日〟に因んで 「工場跡オリジナルブレンド」 を
限定販売されますが、豆販売に当たって、コーヒーの焙煎を見てみたい! とのご要望があって
わざわざおいで頂きました。

↑ 豆屋 生豆のハンドピック作業と焙煎中の写真をいただきました。
焙煎中の自分の写真を撮ることは不可能なので、とても嬉しく感謝感謝です。
オーナー ありがとうございました。
■ 工場跡さんのイベント紹介です。
10/9(土)~10/11(月・祝) トートバッグブランド 「みつばちトート」 さんによる
『巡る、みつばち』 特別編 開催です。
トートお買い上げの皆さまには、フトルミン瓶のミニチュアストラップのプレゼントもご用意!
あの貴重な工場跡の中での開催です。お楽しみに…
そして、豆屋の私は…
■〝トップクオリティーコーヒーで世界を巡る〟
3days Cafe 開催です。
中米~南米~アジア~アフリカ のトップクオリティーコーヒーはいかがでしょうか?
カフェ&ビーンズショップを3日間だけ限定OPENします。
*開催日時 10月1日(金)~3日(日)
*時 間 10:00 ~ 17:00
*開催場所 ダリア 大和郡山市本庄町219-1 (駐車場があります)
スペシャルな空間、日常の中の非日常空間 ダリア で、開催します。
※道 順 : 大和郡山消防本部交差点を西へ約300m
堀内自動車販売さんを左折(南へ)約150m
天理教郡始分教会さんのすぐ手前です。
詳しくはこちらでもどうぞ → http://kouzusha.com/cms/2010090911483895.html
■大門玉手箱 復活!
東大寺転害門近くの大門市場(閉鎖)で開催しておられた、一箱ふるほん市「大門玉手箱」が
場所を変えて開催されます。
第4回大門玉手箱@初宮神社(一箱ふるほん+α市)
開催日:2010年10月30日(土)
時間:10:00~16:00
会場:初宮神社(奈良市鍋屋町/奈良女子大正門斜め前)参集所。
近鉄奈良駅から北の方へ商店街を抜けて徒歩約5分です
詳しくはコチラからも → http://tamatehako.exblog.jp/
コチラにも豆屋初参加します。
各お問い合わせ 香豆舎 → http://kouzusha.com/
お問い合わせはお気軽に ☎ 0745-61-0298
お家でも外でもコーヒーが美味しい季節になりました。
淹れること、淹れてもらうことが愉しみな〝コーヒー〟はいかがでしょうか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント