今週は、イベント週
今週は、イベント週です。
春の1日を、コーヒー片手に満喫して頂きたく思います。
*3月21日(火祝) とみやまさんぽ
桜井市立図書館前にある等彌神社さん境内で開催されるふるほん市です。

写真の鳥居は、伊勢神宮内宮のもので、式年遷宮の際にこちらへ来ました。
等彌神社さんは記紀に登場する神々の宝庫です。
是非、ご参拝いただきたいお宮さんです。
等彌=とみ は、ここから東へ行った 外山(とび) が
由来なのかもしれません。
イワレビコに勝利をもたらしたという金鵄(きんし)は、金色に輝いたトビ(鵄)ですが、
それが外山(とび)という地名で残っている気がします。
という事は、イワレビコ 対 ナガスネヒコの戦いはこの辺りだったのでしょう。
ナガスネヒコは、トミノナガスネヒコ
ここにも〝とみ〟が出てきます。
他にも、この「とみ」は、登彌や鳥見、登美 など
古代史考察では、とても重要ワードです。
深堀りしがいのあるところです。
*3月25日(土) スプリングチャリティーフェスタ
三宅町交流まちつくりセンターmiimo (ミーモ)で開催されるチャリティーイベントです。
入場時に参加費が必要ですが、
この参加費は、保護犬、保護猫の団体やユニセフなどへ募金となります。
ウクライナ、トルコ地震をはじめ、世界中に禍が起こっています。
何かできることはないか? と考えるだけより
ほんの少しだけでも行動しようと、参加させて頂きます。
また、芝生広場では三宅町商工会のイベントも同時開催されます。
*3月26日(日) 香豆舎カフェ
連日のミーモでの出店になります。
この日は芝生広場で〝平群マルシェ〟も開催されます。
出店者が60件以上来られる大きなイベントなので、
相当にぎやかな1日になるはずです。
お会いできること楽しみにしております。
春の1日を、コーヒー片手に満喫して頂きたく思います。
*3月21日(火祝) とみやまさんぽ
桜井市立図書館前にある等彌神社さん境内で開催されるふるほん市です。

写真の鳥居は、伊勢神宮内宮のもので、式年遷宮の際にこちらへ来ました。
等彌神社さんは記紀に登場する神々の宝庫です。
是非、ご参拝いただきたいお宮さんです。
等彌=とみ は、ここから東へ行った 外山(とび) が
由来なのかもしれません。
イワレビコに勝利をもたらしたという金鵄(きんし)は、金色に輝いたトビ(鵄)ですが、
それが外山(とび)という地名で残っている気がします。
という事は、イワレビコ 対 ナガスネヒコの戦いはこの辺りだったのでしょう。
ナガスネヒコは、トミノナガスネヒコ
ここにも〝とみ〟が出てきます。
他にも、この「とみ」は、登彌や鳥見、登美 など
古代史考察では、とても重要ワードです。
深堀りしがいのあるところです。
*3月25日(土) スプリングチャリティーフェスタ
三宅町交流まちつくりセンターmiimo (ミーモ)で開催されるチャリティーイベントです。
入場時に参加費が必要ですが、
この参加費は、保護犬、保護猫の団体やユニセフなどへ募金となります。
ウクライナ、トルコ地震をはじめ、世界中に禍が起こっています。
何かできることはないか? と考えるだけより
ほんの少しだけでも行動しようと、参加させて頂きます。
また、芝生広場では三宅町商工会のイベントも同時開催されます。
*3月26日(日) 香豆舎カフェ
連日のミーモでの出店になります。
この日は芝生広場で〝平群マルシェ〟も開催されます。
出店者が60件以上来られる大きなイベントなので、
相当にぎやかな1日になるはずです。
お会いできること楽しみにしております。
スポンサーサイト
コメント
日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
隣国が望む改憲阻止の為、中韓と連携し野党メディアが倒閣へ扇動をかける状況にどうか気付いて頂きたいです(09年は扇動が成功)
国防妨害一色の、メディアが全力で守る野党は、北と韓国政府から資金投入の朝鮮総連、殺人の革マル等反社勢、大炎上中のcolaboとの連携は一切報じぬ裏で、
中朝は核の標準を日本に向け、尖閣への侵犯を激化、進行形で侵略虐殺を拡げる中、有事の際、外国勢の国防動員法に対抗出来ぬ現憲法では、
多くの日本人を銃殺した韓国の竹島不法占拠、北の日本人拉致、中国の尖閣侵犯にも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ない事が示しています。
中韓の間接侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や日本人のみ弾圧対象ヘイトスピーチ法、維新道州制等、多様性と言う"中韓の声反映"に進んでおり、
野党メディアが09年再現へ世論誘導をかける今、中韓浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まぬ為、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思いこちらを貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/10/29
長文、大変申し訳ありません。
2023-04-03 10:41 aki URL 編集